| 
 What's new!しなじなのイチ押し 2006≫2005  | 
盆栽、ミニ盆栽、苔玉や山苔(コケ)の育て方のことなら景色盆栽の品品
 | 
	
 
 
 
 
小林の本、第2弾!  | 
 
 
品品 奥沢  | 
 
品品小林の本、第2弾 
「景色盆栽 -インテリアに映える景色盆栽- だれにでもすぐにつくれるミニ盆栽」 
日東書院から来春発売予定。様々なインテリアに合う景色盆栽の魅力満載。 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 | 
 
小林の本、第1弾!  | 
 
 
品品 奥沢  | 
 
 
品品小林の本がついに完成! 
「盆栽ライフ」 
エクスナレッジから2/9(金)発売予定。 
小林自身初となる景色盆栽本ができました。これを読めば、景色盆栽が分かる!  
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
Indoor Garden EXPO  | 
 
 
代官山gg  | 
 
代官山ggにて展示会に参加します。 
渋谷区猿楽町2-14 2階 
tel&fax:03-5489-5881 
 
 
 | 
 
 
開催日時:1/8(月)〜1/28(日)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
日本のかたち  | 
 
 
松屋銀座 -1階 スペースオブギンザ-  | 
 
 
鐵作家の岩清水久生・高澤ろうそく・品品 小林健二のコラボレーションで展示販売します。 
12/26と30は小林も売り場におりますので、ぜひお越しください。 
 | 
 
 
開催日時:12/26(火)〜12/30(土) 10:00〜20:00  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
DECO for DOOR 福を呼ぶドアのかざり  | 
 
 
OZONE -3F OZONEプラザ-  | 
 
様々な分野のクリエーターが福を呼ぶ新しいドアかざりを展示しています。品品小林は、ドアに床台をつけてみたりと、小林ならではのしつらいをしていますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 
場所は、リビングデザインセンターOZONE3階(OZONEプラザ)入場無料です。 
 | 
 
 
開催日時:12/7(木)〜1/23(火) 10:30〜19:00 水曜休館  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
品品冬季休業のお知らせ  | 
 
 
品品 奥沢  | 
 
 
12/30(土)〜1/4(木)までお休みさせていただきます。 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
お正月の盆栽教室  | 
 
 
品品 奥沢  | 
 
12/18(月)の盆栽教室は、お正月のしつらいとして真鍮製『竹』大、小を使用しモダンなお正月を彩ります。教室代金は全て込みで¥15,750です。※写真はイメージです。
 
 | 
 
 
開催日時:12/18(月)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
| 
 | 
	
 
 
 
 
kikumi 展  | 
 
 
品品 奥沢  | 
 
「kikumi 美感遊創作家×小林健二」 
kikumiの製作する鉢と品品小林による景色はどこか凛とした空気に包まれます。会期中はひとつとして同じものがない鉢を販売いたします。16日(土)は同時に品品5周年記念パーティーも行います。 
shimoo designの家具、飾り台等も同時展示販売を行います。(16日より常設) 
 | 
 
 
開催日時:12/17(日)〜12/24(日) 16日(土)レセプションパーティー19:00〜21:00  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
品品5周年目  | 
 
 
品品  | 
 
 
おかげさまで、11月で5周年目になります。 
 
 | 
 
 
開催日時:  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
Indoor Garden EXPO  | 
 
 
大手町 PASONA O2  | 
 
大手町の地下で、植物栽培を行う新しい都市空間で室内栽培をテーマにイベントが開催されます。品品、小林健二も登場しますよ! 
 
10/20(金)18:00〜20:00 「現代の暮らしと緑」と題しまして小林によるセミナーと実演を行います。 
10/21(土)15:00〜17:00  品品、小林の「景色盆栽教室」を開催します!先着20名様 お一人様¥6.825となります。お早めに! 
詳細はコチラ (pdf) 
 | 
 
 
開催日時:10/20(金)11:00〜20:00 10/21(土)11:00〜18:00  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
品品・景色盆栽 in 広島  | 
 
 
広島三越 -6階 特設会場-  | 
 
 
品品・小林健二の広島で2回目の展示会です。期間中は、小林による景色盆栽の実演制作も予定しております。
小林も会場におりますのでぜひぜひお越し下さい。 
 | 
 
 
開催日時:10/3(火)〜10/13(金)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
秋の出張盆栽教室のご案内  | 
 
 
盆栽教室のご案内  | 
 
メープルセンター 
10/21(土)・11/18(土)・12/16(土) 
毎月第三土曜日 午後1:00〜3:00 
お申し込み・お問い合わせ:03-3774-5050 
 
 
銀座松屋 
10/10(火)・11/14(火)・12/12(火) 
毎月第二火曜日 午前10:00〜12:30 
お申し込み・お問い合わせ:0120-001-550 
 
 
NHK文化センター ランドマーク教室 
10月〜3月(6ヶ月) 毎月第一土曜日 午後1:00〜3:00 
お申し込み・お問い合わせ:045-224-1110 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
出張セミナー in 長野  | 
 
 
長野県インテリアコーディネート協会  | 
 
 
小林の地元、長野で盆栽教室を開催します! 
9月27日(水)長野市若里市民ホール 
 前半:講義 11:00〜13:00 
 後半:実習 13:45〜15:45 
場所:長野市若里市民ホール内会議室にて 
この場所は、長野オリンピックの際、アイスホッケーの会場となった「ビッグハット」の隣の建物です。
お問い合わせは、長野県インテリアコーディネーター協会までお願い致します。 
 | 
 
 
開催日時:9/27(水)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
品(ひん)と品(しな)展  | 
 
 
collex speak for B1F  | 
 
渋谷区猿楽町のcollex speak for(03-5459-6378)にて、品品の景色盆栽とグラフィックデザイナー田中義久さん・池田充宏さんとのコラボレーション!
なにか起こりそうな、ワクワクする展示会であることまちがいなし!! 
詳細はこちらをご覧ください。(pdf) 
 | 
 
 
開催日時:9/16(土)〜9/26(火)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
池袋三越で盆栽展  | 
 
 
池袋三越 -6階リビング用品売り場-  | 
 
 
敬老の日のギフトにもよい品品をご用意してお待ちしております! 
 | 
 
 
開催日時:9/12(火)〜9/18(月)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
ギャラリー くぬぎで展示会  | 
 
 
伊佐ホームズ -ギャラリー くぬぎ-  | 
 
「ギャラリー くぬぎ」伊佐ホームズ(駒沢ショールーム内 03-5712-5513)にて、展示会があります。
小林健二(品品)と、黒田泰蔵・岩清水久生・橋場信夫による合同展示となります。 
 | 
 
 
開催日時:9/8(金)〜11/8(日)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
「木・金・土」 秋のしつらい展  | 
 
 
うめだ阪急 -大阪 9階リビング用品売り場-  | 
 
 
小林健二(品品)と南部鉄器・木工・陶器の作家によるコラボレーションのしつらい展です。期間中、小林は売り場におりますので、関西の方ぜひぜひご来店ください。 
 | 
 
 
開催日時:9/6(水)〜9/12(火)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
品品夏季休業のお知らせ  | 
 
 
そごう横浜店 -8F 催事場-  | 
 
 
暑中お見舞い申し上げます。 
品品(奥沢)では、8/13(日)〜8/16(水)までお休みさせていただきます。この期間中も品品の盆栽たちは、横浜そごう8Fにて販売しておりますので、ぜひお越し下さい。 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  
  | 
 
夏の盆栽出張教室  | 
 
 
メイプルセンター  | 
 
 
夏の暑い日を涼しさを演出する盆栽と過ごしてみませんか? 
夏もメイプルセンターに出張教室を開催します。 
日時は、7/15(土)・8/19(土)・9/16(土) 
上記開催のお申込、お問い合わせは、 
メイプルセンター 03-3774-5050 
  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
江戸・東京職人今昔物語  | 
 
 
そごう横浜店 -8F 催事場-  | 
 
 
夏の涼しさを演出する盆栽を多数ご覧いただけます。
みなさま、お盆休みの最中とは存じますが、そごう横浜店では、初めての催事です。
小林もとても楽しみにしていますので、ぜひぜひ足をお運び下さい!
 
 | 
 
 
開催日時:8/14(月)〜21(月)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
彩景展  | 
 
 
にっぽんフォルム -リビングデザインセンター 
5F-  | 
 
 
小林が日々創っている盆栽たちがお目見えします。
去年、大好評でした小林の実演植え込みを今年も開催します!
実演日 7/15(土)・7/16(日)いずれも13:30〜・15:30〜の1日2回を予定しております。
またOZONEの夏の恒例イベント、夏の大茶会が7/13(木)〜始まります。
こちらも合わせてご覧下さい。 
 | 
 
 
開催日時:7/6(木)〜18(火)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
盆栽教室がいろいろなところで開催中  | 
 
 
盆栽教室  | 
 
盆栽教室の場所が増えました! 
メイプルセンター 4/5(土)・5/20(土)・6./17(土) 
花伝舎 
上記開催のお申込、お問い合わせは、 
メイプルセンター 03-3774-5050 
花伝舎 03-5784-2341まで 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
盆栽展  | 
 
 
Tea Room Gallery 楽庵  | 
 
 
昭和の長屋を改築したとても素敵なギャラリー空間に品品の景色盆栽が並びます!
中国茶も楽しめるギャラリーです。
 
 
場所:江東区清澄3-3-23 
Tel:03-5621-4777  | 
 
 
開催日時:6/21(水)〜7/3(月) 11:00〜19:00 火定休日  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
父の日に盆栽を  | 
 
 
池袋三越 -1階センターコート-  | 
 
 
いつもお疲れのお父さんに、癒しの景色盆栽はいかがですか?仕事仕事で、趣味もなくなって、ストレスと戦うお父さん。
休みの日にゴロゴロばかりじゃ100年の愛もさめてしまいます。世の男性は、以外にマメです。日課の水遣りを楽しむお父さんに惚れ直して見ましょう!! 
 
17日と18日は、小林の実演を予定しております。
12時〜と15時〜の1日2回です。
 
 | 
 
 
開催日時:6/13(火)〜18(日)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
涼を呼ぶ夏の暮らし展  | 
 
 
銀座三越 -1階エントランスコート-  | 
 
 
夏を涼しく乗り切るコツは、植物の清々しさを。風になびく緑の葉を見ているだけで涼しさを感じられますね。
今回は、フウチソウや紅葉も楽しめるモミジがオススメの展示会です。さらに、一見の価値がある大きなこけの景色を展示しますよ。
盆栽を見慣れた方でも必見の景色ができました!
 
 | 
 
 
開催日時:6/6(火)〜12(月) 10:00-20:00  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
景色盆栽展  | 
 
 
松屋銀座 -7階-  | 
 
-詳細未定- 
 | 
 
 
開催日時:5/16(火)〜29(月) 最終日17:00閉場  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
大人の趣味・満載フェアー  | 
 
 
広島三越 -8階 大催物会場-  | 
 
 
-詳細未定- 
小林の実演も予定してます。  | 
 
 
開催日時:5/9(火)〜14(日) 10:00-19:00  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
酒蔵で盆栽展  | 
 
 
宮坂醸造 -長野県諏訪 真澄蔵元-  | 
 
今年も宮坂醸造in長野で個展します!
場所は長野県は諏訪にあります、真澄でおなじみの「宮坂醸造」さん本店にて開催いたします。
環境はよく、温泉も近いし、景色もきれい。さらに、利き酒も楽しめますよ。
個々の盆栽はもちろん、空間全体をしつらえることが見所です。
ゴールデンウイークには、ぜひお立ち寄り下さい。 
 | 
 
 
開催日時:4/27(木)〜5/2(火)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
素材展  | 
 
 
日本橋三越 -本館5階 リビングステージ-  | 
 
 
-詳細未定- 
 | 
 
 
開催日時:4/4(火)〜10(月)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
三人展  | 
 
 
ギャラリー藤 - 芦屋市月若町8-6 -  | 
 
ギャラリー藤(阪急「芦屋川」駅 徒歩1分)で「三人展」を開催します。 
参加作家 
岩清水久生(鐵)/小林健二(景色盆栽)/田中信彦(陶) 
場所 
ギャラリー藤 芦屋市月若町8-6 TEL:0797-22-3826 
 | 
 
 
開催日時:3/30(木)〜4/13(木)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
第21回全国工房クラフト展  | 
 
 
横浜高島屋 -8階 大催事場-  | 
 
 
言わずと知れたクラフト展。全国より有名なクラフトマンさん方が、多数参加されます。協力として品品小林も参加します。  | 
 
 
開催日時:3/29(水)〜4/3(月) 最終日19:00まで  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
村瀬治兵衛工房展  | 
 
 
横浜高島屋 -7階 特選和食器特設会場-  | 
 
村瀬治兵衛工房展開催。 
村瀬治兵衛さんは、作品にあわせた木目の美しい素材を選ぶこだわりから始まり、木地を挽き、漆を塗り、完成まで一貫した生産をしています。 
協力として品品 小林健二も参加しております。 
 | 
 
 
開催日時:3/15(水)〜28(火) 最終日18:30まで  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
 
第3回 逸品展 「上質の日常」  | 
 
 
アサヒギャラリー -ドエル・セントラル1F-  | 
 
 
第3回 逸品展「上質の日常」開催! 
日々の暮らしをもっと素敵に心地よく、
気鋭の作り手たちの個性豊かな楽しい
コラボレーション 
場所 
アサヒギャラリー -ドエル・セントラル1F-(山梨県甲府市若松町10-6)
TEL 055-227-7611 FAX  055-227-7612  
主な出展作家 
岩清水久生、上野恭子、黒田泰蔵、小林健二、杉浦康益、津田清和、橋場信夫、F&N  PRINCE、星野恵子 他  | 
 
 
開催日時:3/17(金)〜26(日) 月曜休廊 11:00〜19:00  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
緑・緑(グリーン・グリーン)  | 
 
 
|   ギャラリーMITATE -le bain[ル・ベイン]-  | 
 
六本木「ル・ベイン」内にあるギャラリーMITATEにて、
「緑・緑(グリーン・グリーン)」と題し展示会をいたします。
日本を代表するお茶の産地である掛川から誕生した、スキンケア化粧品・美容食品の
トータルブランドと品品・小林の創る、景色盆栽とのコラボレートです。
これは必見です! 
 | 
 
 
開催日時:2/21(水)〜2/26(日)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
 
  | 
 
景色盆栽展 in 広島  | 
 
 
三越 - 広島店 6F ギャラリー手の庵-  | 
 
 
品品の小林健二による景色盆栽展「見立てる・心の豊かさ・生活の中に」を開催します。
品品、初の広島での展示会です。春の芽吹き、繊細な苔のおりなす景色を作り上げます。
景色盆栽一点一点だけではなく、ギャラリー内の空間の「しつらえ」も見所です。お近くの方はぜひお越し下さい! 
 | 
 
開催日時:2/14(月)〜20(火)  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
充実の春の盆栽  | 
 
 
品品 -奥沢-  | 
 
春が待ち遠しい今日この頃。ショップには、春の苗木や植物がいっぱい並び始めております。
花を咲かせる山野草や、芽吹き始めるる盆栽たちも。この季節の控えめに咲く花たちを見ると、一年の始まりを感じますね。 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
 
  | 
 
LOHASな盆栽  | 
 
 
三越 - 銀座店 7F RE-MIX STYLE-  | 
 
 
今話題のLOHAS(ローハス) 
「Lifestyles Of Health And Sustainability」の頭文字をとり、
「人間の健康と環境の保護を最優先し、持続可能な社会のあり方を追及する、新時代のライフスタイル」というコンセプトですが、
自分らしい生活、自分を癒せる生活がLOHASではないかと考えております。
景色盆栽のコンセプトもまさにその形だと思います。
そんなLOHASをテーマにした展示会になっています! 
  
【関連】LOHASといえばソトコト。おいしいワインと食事ができる(ランチ有) 
ソトコトLOHASキッチン&バー(丸ビルB1F) 
 | 
 
 開催日時:1/31(火)〜2/6(月)
  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
広尾で盆栽  | 
 
 
広尾プラザ1F(ノースゲート) -SHOT-TERM SHOP-  | 
 
春を思わせる山野草、緑鮮やかな山苔にて初春を彩る景色を展示販売いたします。
矢島美途さんのかわいい器も販売しますので、ぜひ足をお運び下さい。 
 | 
 
 
開催日時:1/25(水)〜30(月)  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
 
心地いいグリーンのインテリア  | 
 
 
別冊家庭画報 家庭画報特選HOME IDEAS interior -世界文化社発行-  | 
 
 
グリーンインテリアを暮らしに取り入れるためのノウハウが全てわかる一冊。
最新の提案やコーディネイトの極意がわかります。  
 
ステキなスタジオで撮影してた盆栽ひとつひとつの存在感、空間を魅せるしつらえ方も参考にしていただけます。
店内も、教室風景を交えて詳しく紹介されております。 
品品店頭、書店等にて発売中です!  | 
 
 
定価:2,310円(本体2,200円)   | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
 
「小早川伸木の恋」がドラマ化、品品小林が盆栽監修  | 
 
 
小早川伸木の恋 こちらフジテレビ  | 
 
 
柴門ふみさんのビッグコミックで連載中の「小早川伸木の恋」にて、品品小林が盆栽の監修をしています。
読まれて気付かれた方も多いと思いますが、品品の店内もモデルにしていただいております。
今回、フジテレビ系列にてドラマ化される予定です。(木10) 
『小早川伸木の恋』(仮) 
2006年1月12日スタート 木曜22時 
主演 : 唐沢寿明  
原作 : 柴門ふみ<小学館刊「ビッグコミック」連載中>  
とても楽しみです。 
 | 
 
 
2006年1月12日スタート 木曜22時  | 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	
 
 
  | 
 
 
AIRO 5 Years BUILDING Project.  | 
 
 
|   TOKYO NEWER [AIRO]  | 
 
 
| 
 TOKYO NEWER AIRO 5 Years BUILDING Project. 
品品もなんとか3歳になりました。このたび、代々木公園に新しいオフィスを構えました。同じビルの中には様々な作家やデザイナーも入居しており、
全員でAIROプロジェクトと称して5年間限定で、ここを情報交換の場にしていこうと企画しております。
盆栽の展示販売や盆栽教室もおこないます。2月3日OPEN 
奥沢ともども、よろしくお願いいたします。 
 | 
 
 
TOKYO NEWERのアクセスマップはこちら  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
	
 
 
 
 
仕事帰りの盆栽教室-盆栽の夜学-  | 
 
 
|  
 盆栽教室のご案内 
 | 
 
 
| 
 お待たせいたしました。盆栽教室に通いたくても通えなかった方々!!仕事や学校帰りに参加できるように、 19:00〜の部を増設いたしました。今まで多数の方々からのご要望でついに実現します。また、代々木[AIRO]でも3月より19:00〜の盆栽教室を企画中です。 
※13:00〜・16:00〜・19:00〜と1日3回開催します。 
5月より毎回開催中。 
 | 
 
 
|   様々な景色を創作できる盆栽教室の詳しい内容  | 
 
  | 
  | 
 
 
 | 
	
 
| 
 | 
	
 
| 
 | 
	
 
2019≫2018≫2017≫2016≫2015≫2014≫2013≫2012≫2011≫2010≫2009≫2008≫2007≫2006≫2005≫2004≫2003 ↑TOP  |